おうちの魔法使い ワンオペ母は救われたい
作者:東タイラ
3巻未完結
こんにちは!漫画を生活の中心としているココです。
東タイラ先生が描く「おうちの魔法使い ワンオペ母は救われたい」になります。
一番身近だからこそ、仲良くしなければならない家族。
しかし…身近過ぎるからこそ問題も起こりやすい。
そんな家庭内の問題をを解決してくれる家事代行『おうちの魔法使い』
掃除や料理などの家事全般だけでなく、家庭内の問題を擦して、その問題に物申す!?
そんな依頼主様のモヤモヤした心までスッキリさせてくれる『おうちの魔法使い』
こんな家事代行があったら頼んでみたいですよね!
『おうちの魔法使い ワンオペ母は救われたい』
無料お試し読みはコチラ
(ABJ認証・正規版)
↓ ↓ ↓
>>>まんが王国
「おうちの魔法使い」と検索してください。
※登録無料・継続課金なしもあり
おうちの魔法使い~ワンオペ母は救われたい全巻ネタバレ
おうちの魔法使いの全巻ネタバレです。
気になる巻をチェックしてくださいね!
1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 |
6巻 | 7巻 | 8巻 | 9巻 | 10巻 |
おうちの魔法使い ワンオペ母は救われたい1巻のネタバレ
現代では育児や家事に協力的なパパもいます。
しかし、共働き夫婦が多いなか、未だに…。
『家事や育児は母親がするのが当たり前。』
という風潮が強い。
この漫画はそんな、現代の子育てママ・パパの情景を良く描いています。
そして、家事・育児・仕事の両立するママ。
自分の時間も無く大変なのに、夫は自分のことだけして育児には非協力。
働いているという所は同じなのに、ママの家の仕事は減らない…。
そんなママは精神的に追い込まれ、藁にもすがる思いで家事代行を頼むと何かが変わる?
おうちの魔法使い ワンオペ母は救われたい2巻のネタバレ
夫は子供たちの保育園の送りだけして保育園の先生にはイクメン気取り。
家事も育児もほとんどママがしています。
そして、家事に育児に仕事にと限界を感じた美奈は『おうちの魔法使い』という家事代行を頼んでいましたよね。
この2巻では訪問してきた家事代行 菊間くんの登場で自称イクメン夫の本当の姿が暴かれることに!
「ズボラ」
「仕事と家事が両立出来ない」
「時短勤務で早く帰ってきているのに家の片付けもできない」
頑張っているママを見下す夫の言葉。
そんな夫に、家事代行 菊間くんが
『夫が育児を手伝っていない。』と捉え、
核心をついた一言を言うと…。
おうちの魔法使い ワンオペ母は救われたい3巻のネタバレ
家事代行 菊間くんの言葉から夫 健二が育児に協力するようになります。
それは、父親が子育てに対して何もしていない。
と思われるのが嫌だから…。
結局、世間体か!?と思っちゃいましたが…。
それでも、子育てに協力的になってもらえるとママとしても助かりますよね…。
子育てで夫婦仲が悪くなることも良くあることだと思いますし…。
この3巻ではそんな、円満な終わり方をしています。
どのパパもこんな風に改心してくれるといいんですが…。
おうちの魔法使い ワンオペ母は救われたいの感想
育児・家事・仕事と目が回る位忙しいママ。
そんなママを分かろうともしない、パパにイライラした話でした。
育児はほぼママに任せっぱなしだったし…。
仕事をしていればいい!というわけではありません。
そんなモヤモヤした気持ちを、この『おうちの魔法使い』(家事代行)菊間さんが指摘してくれて、スッキリしました。
結局、パパは世間体のことを考えて育児に協力し始めたのかもだけど…。
それでも、手伝ってくれればママは助かります。
『おうちの魔法使い ワンオペ母は救われたい』はまんが王国で読むことが出来ます。
無料お試し読みもあるので、良かったら読んで下さい。
まんが王国はコチラです。
『おうちの魔法使い』と検索してください。
(ABJ認証・正規版)